2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

夫婦円満

北海道が国の特別天然記念物で北海道の鳥でもあるタンチョウの台湾寄贈を検討していることが、30日明らかになった。台湾の対日窓口である台北駐日経済文化代表処が、保護と繁殖に実績を上げている北海道に協力を要請したためだ。タンチョウは、台湾では「…

青森市出身の芸術家

昨年4月に88歳で亡くなった青森市出身の芸術家、鈴木正治さんのファンでつくる「鈴木正治と『わ』の会」が、命日の4月19日から20日間、市内のレストランや魚市場、浅虫水族館など約40か所で鈴木さんの作品の出張展示会を開催する。

定例道議会

自民党会派の執行部は26日の議員総会で、提出を認めるかどうかについて役員会への一任を取り付けており、27日朝の役員会で「提出させて議論を重ね、賛否を決めたい」として提出を容認する方針を決めた。布川義治幹事長は、報道陣の取材に「提出を容認し…

環境意識

今年2月に県内のスーパーやホームセンターなど24事業者231店舗でレジ袋有料化が始まったことで、レジ袋を使わない買い物客が急増している。エコバッグを手に買い物をする人も多く、消費者の間で環境意識は着実に高まりつつあるようだ。

これからオフィスレイアウトの事を

書いていきます★ オフィスレイアウトは奥が深いものですよ〜。

図書室

廃車の移動図書館車を再利用した「図書室」が8日、豊中市上津島の同市立豊島西小学校にオープンした。毎週日曜午後2時〜同4時に開館する。

電算システム構築

堺市では、約36万世帯を対象に4月16日の支給開始を目指し、同月初めに人材派遣会社から約100人を動員予定。東大阪市の給付金対策室にも問い合わせが数十件あり、職員6人が対応。対象は約23万世帯で計約76億円だが、申請書作成や電算システム構…

定例県議会

2008年度補正予算案を発表した。一般会計は225億1177万円減額され、補正後の予算総額は7144億3776万円となった。国の補助金をめぐる不正経理問題を受けて国庫返還金などを計上する一方、県税などが大幅に落ち込んで減額補正となった。補…

交通安全教室

交通事情の変化を受け、特に高齢者や子ども向けの活動を強化した。交通安全協会は、自転車で通学する中学生全員に、数年前から、ライトに反射するたすきを無料で配布している。会長は「部活帰りなど、暗い中で自転車は危ない。何かあってからでは遅い」と交…